Data
家族構成:夫、妻
春日市在住
A 40年以上東京に住んでいましたが、もともと福岡出身で、2011年の地震を機に、福岡への転居を考えるようになりました。姉が智建ホームさんで建てた家が素敵で、「私もこんな家を建てたい」と準備を進めたのですが、タイミングを逸してそのときには叶うことがありませんでした。
再び福岡への転居を検討することなり、姉の家の近くに手頃なマンションが見つかったので内覧会へ参加。ロケーションが気に入り、すぐに購入を決めました。姉から家づくりをした経緯や漆喰の家の魅力を聞いていたので、リフォームは智建ホームさんに頼むと決めて、すぐに相談しました。
A 以前住んでいた方がきれいに使っていて状態は良い部屋でしたが、自分好みに仕上げたくて、間取りはそのままに、内装はすべてリフォームすることにしました。壁と天井はクロスを剥がして下地処理をして、漆喰を塗ることに。床はウォールナットカラーで塗装したアカシヤの無垢材に張り直し、ベージュ色の建具はすべてダークブラウンの建具にやり替え、落ち着いた雰囲気に。洗面室とトイレの床は、クッションフロアではなく、海外のホテルのスイートルームのようにタイル敷きにしてもらいました。
タイルを取り入れたデザインも智建ホームさんが得意なので、キッチンと洗面台、トイレに取り入れることにしました。キッチンパネルの代わりにグレーのタイルを、洗面台とトイレにはモザイクタイルを選びました。
A 漆喰の家を建てたら飾ろうと思って、旅先の蘇州で1畳ほどの大きさの刺繍を購入していたんです。そこで、リビングの隣の和室は蘇州刺繍を飾るための空間にしてもらいました。襖には柿渋で染めた和紙を張り、無垢フローリングの中央に琉球畳を敷いて、壁に掛けた絵のそばには李朝風の家具をコーデイネート。オリエンタルな雰囲気に仕上がってとても気に入っています。
リビングとの間仕切りの障子はオリジナルでつくってもらったものです(強度の高い半透明の和紙風素材・ワーロンと無垢材で製作)。床の間を小さくして戸袋をつくり、障子をすべて引き込めるようにしたので、リビングと和室がオープンにつながり、絵がよく見えるようになっています。
姉の家で見たアイアンづかいが気に入って、自分の家にもアイアンのアイテムを取り入れたいと思い、ダイニングの壁飾りをつくってもらうことにしました。職人さんと打ち合わせをして、イチからデザインを起こしてつくってもらえました。
A イメージ通りの空間をつくってもらえましたし、漆喰の家は最高に快適。窓からは公園の木々が見え、遠くに山の稜線を望むことができてロケーションも抜群。こんなに幸せでいいのかしら、と思うほど、満足しています。
A 智建ホームさんとの打ち合わせはとても楽しかったです。いろんなことを提案してくれるのですが、コーディネーターさんのセンスも良く、常に私の好みに合わせて「どちらにしますか」と複数案を提示してくださってうれしかったです。
漆喰、無垢の木、アイアン、タイルなど、素材感を活かす家づくりが智建ホームさんの魅力ですが、それらをすべて取り入れることができてよかったです。また、智建ホームさんには漆喰の左官さんだけでなく、タイル張りの職人さん、アイアンの職人さんもいます。その道のスペシャリストがオリジナリティにこだわり、1つひとつ好みに合わせてつくってくれるのが、他社にはない魅力だと思います。
山の上から見えた石造りの屋根が気になってhit大野城展示場のモデルハウスを訪問。それが智建ホームさんとの出会いになりました。漆喰やアイアンを取り入れたデザインも素敵でしたが、寒い時期にも関わらず室内がぽかぽかと暖かいことに驚き、興味を持つようになって。完成見学会にも10数回参加しましたが、どの家もクオリティが高く、1つとして嫌なところがなくて、家づくりを依頼することにしました。
要望を伝えて設計を考えていただきましたが、図面も一発で決定。細部にわたるまで打ち合わせを行い、私の希望をしっかり叶えていただき、満足のいく家を建てることができました。
13年住んでいますが、漆喰の家はいまだに部屋の隅のひび割れもなく、丁寧に建ててもらえたのがわかります。外断熱で気密性が高く、家全体がまるで魔法瓶のよう。床面積165平米ほどの2階建てのわが家の冷暖房はリビングのエアコン1台で十分。冬もヒートショックの心配がないし、漆喰やアイアン、タイルの素材やデザインにも、古びない良さを感じています。